低体温や冷えの対処法

体温が1℃下がると免疫力が30%下がる」らしく、健康には”冷え”は要注意!!

最も健康的で免疫力が高い状態の体温は36.5~37℃!
今から50年程以前の平均は36.5~37℃だそうです。
現在の平均体温は36.2℃だとか…

50年間でライフスタイルの変化とともに、少しずつ低体温化しているようです。

便利になった代償なのでしょうか (・ω・;)

低体温化の要因として考えられること

運動不足や家事労働の軽減による筋肉量の低下
ストレスが原因の血管の収縮による血行不良
シャワーやクーラーの利用など体を温めにくい生活
どの季節、どの地域のものでも食べられることで体を冷やす食品の摂りすぎ

もろもろ、いろいろと考えられる要素はいっぱい!

なので、血流を良くしてからだを温めましょう (・∀・)ノ

走ったり歩いたりと筋肉を動して血流を良くする
バスタブでぬるめのお湯にゆっくり入ってリラックス&血行促進
そして、血流を良くしてくれる食材を日々の料理に加える

んんん?
血流を良くしてくれる食材ってどんな方法で?

血管を拡張して血液が循環しやすくする方法

血管を広げる物質を増やす食材は”玉ネギ”や”ブロッコリー”。
また、一酸化窒素をたくさん出るようにすると血管が拡張されるそうです。
これはビタミンEなどの抗酸化成分が多い”かぼちゃ”や”にんじん”だとか…

体を温めて血管を広げる方法

熱を発生させる細胞(褐色脂肪細胞)を刺激すると、発生した熱を放散するために血液の流れがよくなるってことらしい。

その食材が “しょうが”や”唐辛子”、”シナモン”など。
しょうがは加熱して、唐辛子やシナモンは摂りすぎに注意が必要です。
メインの食材じゃないけど、毎日少量でも取りたいですねぇ

この2つの方法のどちらの効果もあるのが”にんにく”!!
疲労回復、スタミナ補給のイメージですが、血流にも効果大です。
食べすぎは逆効果なので、1日に生なら1片、加熱するなら3片を守ってネ

「食べ物を摂る」って、栄養としてだけじゃなく意味があるんですよねぇ
冷え対策として、血流をよくする食材も意識したいですネ

相談に来られる難病の方は、筋力が低下し姿勢が悪い人が多く感じます。
筋肉は血液のポンプなので、筋力アップは根本的な血流改善、体質改善に繋がります

食材やお風呂などの対処法だけでなく、根本的な改善策も根気よく続けたいですネ

難病克服支援センター
スタッフ K子    

全ての記事を見る